今回見ていくプラグインは
Studio One の使いやすいディレイ Analog Delay です!
テープディレイをエミュレートしたディレイということですが、
私はあまりテープについては考えてないです、、
目次
DELAY
Time
ディレイの時間で、Sync がオンだと 1/4 みたいな感じで、メトロノームの設定と同じにできます。
オフだと、ミリ秒での設定になります。
Feedback
ディレイ音をインプットにどれだけ戻すかです。
0%にすると戻さないので、ディレイ音は 1 回だけです。
100%とかにすると無限に音がやまなくなります。
Boost を押すとフィードバックレベルがブーストします。
Boost の使い道不明。
LFO
Low Frequency Oscillator といって、
低周波の波形をごちゃごちゃやって、ディレイのゆらぎ(?)を変えます。
「トレモロ」や「ビブラート」のような効果が得られるかもしれません。
あんまり、使ったことはないです。
Speed
周波数がいじれます。
はやくすれば「トレモロ」っぽく、ゆっくりにすれば「ビブラート」っぽくなります
Amount
LFO をどれだけ適応するかです。
Type
三角波、正弦波、ノコギリ波、矩形波から LFO の波形を選択できます
Color
音色
Low Cut
設定値未満の周波数をカット
High Cut
設定値超過の周波数をカット
Drive
Motor
テープディレイのエミュレータならではの設定項目です。
むずかしい。。私はいじりません。
Factor
テープの速度を変更するらしいです。
DelayのTimeに似ていますが、よりアナログな感じを表現するために調整するのかも
Inertia
[Factor]の値に基づき、時間の経過に伴う変化の速度を変更します。0から5の値をとります。
これも、アナログの感じの表現な気がします。
Width
ここはよく使う
Width
音の左右へのふり幅
Ping-Pong Mode
SUMを選ぶとピンポンディレイができます。
OFFと2-CHは、
2-CHの方がPhaseMaterでみると若干左右に揺れているように見えますが、
ほぼ変わらない気がします。
Swap
ピンポンディレイの左右を反転できます。
Global
Dry/Wet
エフェクトの交ぜ具合
Locked
ロック!